157件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第3分科会-10月05日-04号

次の生活困窮者自立支援事業は、新潟市パーソナルサポートセンター支援員及び各区に配置した相談員生活仕事住まいなど様々な課題を抱え生活に困窮している方の相談を受け、包括的な支援を行いました。令和3年度は、2,290件の新規相談を受け付けるとともに、継続的に支援が必要な方など、872人の支援プランを作成し、101名の方が就労に結びつきました。

長岡市議会 2022-09-29 令和 4年 9月定例会本会議−09月29日-04号

また、NPO法人との共同で、配偶者暴力相談支援センター運営DV被害者に対する支援事業なども実施され、成年後見制度推進事業生活困窮者自立支援事業などの取組も注目しています。  子育て支援教育では、病児・病後児保育拡充医療的ケアが必要な子ども保育園への入園体制拡充児童虐待防止啓発等事業、そして小・中学校普通教室冷房設備設置令和3年度で完了しています。

長岡市議会 2022-09-22 令和 4年決算審査特別委員会(3年度決算)−09月22日-03号

また、NPO法人との協働で、配偶者暴力相談支援センター運営DV被害者に対する支援事業なども実施され、成年後見制度推進事業生活困窮者自立支援事業などの取組にも注力しています。子育て支援教育では、病児・病後児保育拡充医療的ケアが必要な子ども保育園入園体制拡充児童虐待防止啓発等事業、そして小学校普通教室冷暖房設備設置令和3年度で完了しています。

上越市議会 2022-06-22 06月22日-07号

議案第72号令和4年度上越市一般会計補正予算(第2号)について、理事者説明の後、3款1項1目中、生活困窮者自立支援事業で、委員から、給付金申請漏れがないようにするためにどのような手順を考えているのかとの質疑に、理事者から、課税情報を活用したプッシュ型の手順を考えているとの答弁がありました。  以上で質疑を終結し、採決は後回しとしました。  

上越市議会 2022-06-20 06月20日-06号

1点目は、3款1項1目中、社会福祉総務費生活困窮者自立支援事業及び3款2項1目中、児童福祉総務費の低所得者子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金における、共に市独自の取組である住民税均等割のみ課税世帯に対する1世帯当たり5万円給付及び所得の少ない子育て世帯に対する児童1人当たり5万円の上乗せ支給については、市長はどのような考えで提案に至ったのか改めてお聞きするものであります。

新潟市議会 2022-06-14 令和 4年 6月14日市民厚生常任委員協議会−06月14日-01号

所得者への支援生活困窮者自立支援事業は、様々な課題を抱え、生活に困窮している方の相談に対応し、個々の状況に合った支援計画作成等を行うものです。  次に、民生委員一斉改選費は、今年度が3年に1回の一斉改選の年となりますので、推薦会等かかる経費を計上しています。  

長岡市議会 2022-03-17 令和 4年 3月文教福祉委員会−03月17日-01号

最初に、説明書の183ページ、生活困窮者自立支援事業費の新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金について伺います。この支援金につきましては、総合支援資金の貸付けが終了するなどにより特例貸付けを利用できない世帯に対し、就労による自立、またそれが困難な場合には円滑に生活保護の受給につなげることを目的としたものであると認識しております。

新発田市議会 2022-03-16 令和 4年 一般会計予算審査特別委員会(社会文教関係)−03月16日-01号

生活困窮者自立支援事業費の説明欄1つ目生活困窮者自立支援事業は、生活困窮者自立促進高校生中途退学防止のための相談支援員、来年度から実施いたしますひきこもりの方とそのご家族への訪問支援のための人件費をはじめ、就労準備支援業務委託料住居確保給付金などの経費であります。  

新潟市議会 2022-03-10 令和 4年 3月10日市民厚生常任委員会−03月10日-01号

次の生活困窮者自立支援事業は、生活困窮者自立支援法に基づき、仕事住まいに関することなど、様々な課題を抱え生活に困窮する方への支援として、記載の各事業を実施しています。生活困窮者自立相談支援事業は、支援を必要としている方への相談窓口として、生活支援相談員各区生活保護担当課に配置するとともに、パーソナルサポートセンター設置し、包括的かつ継続的な支援を行います。

新発田市議会 2021-12-23 令和 3年12月臨時会−12月23日-01号

1つ目として、9月定例会において一般会計補正予算(第6号)議定の生活困窮者自立支援事業において、国の施策として実施している新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金申請期間の延長により、不足する経費補正として618万5,000円が計上され、この新型コロナウイルス感染症セーフティネット強化国庫支援金が財源となっていました。

新発田市議会 2021-09-24 令和 3年 一般会計決算審査特別委員会(社会文教関係)−09月24日-01号

備考欄中ほどの生活困窮者自立支援事業は、生活困窮者自立支援制度による事業経費で、相談支援員嘱託報酬就労に必要な訓練等業務社会福祉協議会委託した経費コロナ禍によって急増した住居確保給付金が主なものであります。  1つ飛びまして地域福祉基金費は、地域福祉基金利子寄附金を積み立てたものであります。  続いて、141ページをお願いします。

新発田市議会 2021-09-06 令和 3年 9月 6日社会文教常任委員会−09月06日-01号

生活困窮者自立支援事業費、説明欄生活困窮者自立支援金事業は、6月定例会でご承認いただきました、新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、総合支援資金の再貸付けを借り終わった世帯などを対象国費で行う生活困窮者自立支援金申請期限が8月31日までだったものが11月30日まで延長されたことに伴い不足する経費補正であり、自立支援金606万円のほか事務費であります。  

新発田市議会 2021-06-23 令和 3年 6月23日社会文教常任委員会−06月23日-01号

生活困窮者自立支援事業費、説明欄生活困窮者自立支援金事業は、新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、総合支援資金の再貸付けを借り終わった世帯などを対象国費で行う生活困窮者自立支援金を支給するために要する自立支援金450万円のほか事務費であります。なお、支給額は、単身世帯6万円、2人世帯8万円、3人以上世帯10万円で、支給期間は3か月間であります。  

新発田市議会 2021-03-17 令和 3年 一般会計予算審査特別委員会(社会文教関係)−03月17日-01号

生活困窮者自立支援事業費の説明欄生活困窮者自立支援事業は、生活困窮者自立促進高校生中途退学防止のための相談支援員人件費をはじめ、就労に必要な訓練などの準備支援業務委託料などの経費であります。  次の地域福祉基金費地域福祉基金積立金は、基金利子を積み立てたいというものであります。  146、147ページをお願いします。

新発田市議会 2021-03-09 令和 3年 3月 9日社会文教常任委員会−03月09日-01号

生活困窮者自立支援事業費の説明欄生活困窮世帯特別支援事業は、新型コロナウイルス感染症影響により世帯収入が一定以上減少した生活困窮世帯対象に今・得プレミアム商品券を進呈し、家計への支援を行った事業であり、実績により減額をするものであります。  説明は以上でございます。 ○委員長宮崎光夫) 平田教育総務課長。 ◎教育総務課長平田和彦) 教育総務課所管分についてご説明いたします。  

上越市議会 2020-09-28 09月28日-07号

生活困窮者自立支援事業で、委員から、生活困窮者相談支援パーソナルサポートセンターから地域包括支援センターに分散して移行した利点は何か。また、これまでの経験の蓄積や専門性による十分なケアは担保できるのかとの質疑に、理事者から、生活困窮はお金がないだけではなく、その裏にいろいろな課題が潜んでおり、地域包括支援センター社会福祉士相談を受けることは大きな意味があると思っている。

新発田市議会 2020-09-28 令和 2年 一般会計決算審査特別委員会(社会文教関係)−09月28日-01号

備考欄下から2つ目生活困窮者自立支援事業は、生活困窮者自立支援制度による事業経費で、相談支援員嘱託報酬就労に必要な訓練等業務社会福祉協議会委託した経費が主なものであります。その下の地域福祉基金費は、地域福祉基金利子寄附金を積み立てたものであります。  次に、141ページをお願いします。